窪之内英策 × アクトエイジ
「ACT Of Re:gacy ~功夫表演~」
アクトエイジ設立10周年記念映像
窪之内英策 × アクトエイジ 「ACT Of Re:gacy ~功夫表演~」
ブルース・リーを先生と崇めるエイジくんがジャッキー・チェンのデータをアクトロボットにインストールして闘うという仮想ブルース・リーvsジャッキー・チェンという夢のコンセプト映像です。
映像の中に数多くのカンフー映画の名シーンを仕込んでいますのでそれを探すのも楽しんで頂けたらと思います。
-
株式会社セガ
GCS事業本部 技術本部 本部長 部長/副事業部長
片岡 洋 様
代表作
「初音ミク Project DIVA Arcade」
「艦これアーケード」
「セガネットワーク対戦麻雀MJ」
「バーチャファイター4」
「ファイターズメガ ミック ス」
「ファイティングバイパーズ」
「リズム天国」
他にも数多くの作品を手掛ける公式ホームページ
https://www.sega.co.jp//株式会社セガ
片岡洋 様 -
株式会社バンダイナムコスタジオ
第1スタジオ 第1グループ グループリーダー
原田 勝弘 様
代表作
「鉄拳7: Fated Retribution」
「鉄拳7」
「サマーレッスン」
「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX」
「鉄拳 X ストリートファイター」
「ストリートファイター X 鉄拳」
「鉄拳タッグトーナメント2」
他にも数多くの作品を手掛ける。株式会社バンダイナムコスタジオ
原田勝弘 様 -
株式会社でらゲー
ゲームプロデューサー
岡本 吉起 様
代表作
「モンスターストライク」
「キングダム乱」
「エブリパーティー」
「バイオハザード」シリーズ
「ストリートファイターⅡ」
「ガイアマスター」
「ガンスモーク」
「1942」
他にも数多くの作品を手掛ける。株式会社でらゲー 公式ホームページ
https://www.dxg.jp/
公益財団法人日本ゲーム文化振興財団 公式サイト
https://japangame.org/
Youtube channel
https://www.youtube.com/channel/株式会社でらゲー
岡本吉起 様 -
株式会社baobab game studios
代表取締役
船水 紀孝 様
代表作
「スーパーストリートファイターII」シリーズ
「ストリートファイターZERO」シリーズ
「ストリートファイターIII」シリーズ
「スターグラディエイター」シリーズ
「ロックマン」シリーズ
「ヴァンパイアセイヴァー」シリーズ
「ジョジョの奇妙な冒険」
「バイオハザード3 LAST ESCAPE」
「ゼルダの伝説 ふしぎの木の実」
「ゼルダの伝説 4つの剣」
「デビルメイクライ2」
「モンスターハンター」
他にも数多くの作品を手掛ける。公式ホームページ
https://www.baobab-gms.co.jp/株式会社baobab game studios
船水紀孝 様 -
アクトエイジさん10周年おめでとうございます!
長いようで短いような10年。
おそらくいろいろなことがあったと思います。
15周年、20周年となっていくと思いますが、
今の気持ちを忘れずに頑張っていってください!
去年からカミツクの方でもお世話になっていますね。
これからも無茶な注文をするかもしれませんが
よろしくお願いしますw
では、今後も益々のご活躍を期待しています!株式会社アリカ
代表取締役社長
西谷 亮 様
代表作
「ファイナルファイト」
「ストリートファイターII」シリーズ
「X-MEN Children of The Atom」シリーズ
「ストリートファイターEX」シリーズ
「ファイティングレイヤー」
「ファイティングEXレイヤー」
他にも数多くの作品を手掛ける。公式ホームページ
https://www.arika.co.jp/
株式会社アリカ
西谷亮 様 -
イラストレーター
風間 雷太 様
様々なタイトルでイラスト、キャラクターデザインを手掛ける細かい描き込みが特徴的なイラストレーター。
その作品の全体の雰囲気に合わせて描かれる繊細かつ美麗なイラストの数々は見る人々を魅了してやまない。
代表作
「英傑大戦」(キャラクターデザイン、イラスト)
「Xenoblade」(キャラクターデザイン、イラスト)
「XenobladeX」(キャラクターデザイン、イラスト)
「Puzzle&Dragons」(モンスターイラスト)
「ボーダーブレイク」シリーズ(キャラクターデザイン、パブリシティイラスト)
「ブリガンダイン ルーナジア戦記」シリーズ(カードイラスト)
「マーセナリーズウィングス」(キャラクターデザイン、イラスト)
他にも数多くの作品を手掛ける。公式ホームページ
https://www.kazamaraita.com/
Twitter
https://twitter.com/kazamaraitaイラストレーター
風間雷太 様 -
少し前に5周年コメントを書いたのにもう10周年!?
という事に驚いています。
改めまして、10周年おめでとうございます!!!!
BBでもVFでも、ACT-AGEさん無しでは語れない程、
大変お世話になっております。
引き続きセガ作品にご協力いただきながら
15周年(もうすぐ)や20周年(あっという間)に
向けて共に歩ませていただければ幸栄です。
皆様のご活躍を心よりお祈りいたします。株式会社セガ
ゲームコンテンツ&サービス事業本部 第1事業部
企画戦略部 部長/プロデューサー青木 盛治 様
代表作
「Virtua Fighter esports/Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown」
「BORDER BREAK」
「シャイニング・フォース クロスエクレシア」
「ぷよぷよeスポーツ アーケード」
他にも数多くの作品を手掛ける。公式ホームページ
https://www.sega.co.jp/
株式会社セガ
青木盛治 様 -
10周年おめでとうございます!!
ACT-AGE様には私の関わってきた数々のタイトル
(過去作、現在進行形問わず)でご協力いただき、
様々な面でバックアップしていただいております。
今後のACT-AGE様のさらなるご発展を
お祈りするとともに、、、
さらなるご協力もお願いいたします(笑)株式会社セガ
ゲームコンテンツ&サービス事業部
第4事業部 第4開発2部
プロデュース統括マネージャー / プロデューサー平井 徳一 様
代表作
「ソウルリバース ゼロ」
「けものフレンズ3」
「けものフレンズ3 プラネットツアーズ」
他にも数多くの作品を手掛ける。公式ホームページ
https://www.sega.co.jp/
株式会社セガ
平井徳一 様 -
株式会社バンダイナムコスタジオ
第1スタジオ 第1グループ 第2プロダクション チーフプロデューサー
池田 幸平 様
代表作
「鉄拳7」
「鉄拳レボリューション」
「鉄拳3D プライム エディション」
「鉄拳タッグトーナメント2」
「ソウルキャリバーⅣ」
他にも数多くの作品を手掛ける。公式ホームページ
https://www.bandainamcostudios.com/株式会社バンダイナムコスタジオ
池田幸平 様 -
株式会社 活劇座
代表取締役社長
モーションアクター・アクションコーディネイター・モーション収録アドバイザー古賀 亘 様
モーションアクター・アクション&スタントコーディネイター・モーション収録アドバイザー
杉原 明 様
モーション収録に関してモーションアクターのコーディネイトと、アクション、ダンスのコーディネイトを専門としている。
驚くべきは国内におけるゲームタイトルのほぼ全てに参加しているといっても過言ではない程の作品参加数。
国内初のモーションアクター育成機関「Motion Actor School」も創設。モーションアクター業界のパイオニアと言える存在。
参加作品タイトル
「バーチャファイター」
「鉄拳」
「モンスターハンター」
「戦国BASARA」
「バイオハザード」
「ソウルキャリバー」
「ファイナルファンタジー」
以上全シリーズ、その他700タイトル以上のゲームやCGアニメなど、多数のモーション収録に携わる。公式ホームページ
https://www.katsugekiza.com/
Twitter
https://twitter.com/katsugekiza
Instagram
https://https://www.instagram.com/katsugekiza/?hl=ja/株式会社活劇座
古賀亘 様 各位 -
イラストレーター
jbstyle 様
世界最速(スピードスター)の異名を持ち、Illustratorの鉛筆ツールとマウスという唯一無二の手法で
数々のアート作品を生み出してきたイラストレーター。
代表作
「RIZIN」メインビジュアル
「鉄拳7」アートワーク
「”LIMITS”」(デジタルアートバトル)の世界ランキング1位
「B-SIDE LABEL」各種イラスト
「DARTSLIVE」オリジナルカードデザイン
他にも数多くの作品を手掛ける。
公式ホームページ
https://jbstyle.jp
Twitter
https://twitter.com/jbstyle222イラストレーター
jbstyle 様 -
シーザージム所属
RENA 様
日本を代表する女子シュートボクサーであり、総合格闘家。
シュートボクシングの女子トーナメント「Girls S-cup」での4度の優勝や、神村エリカ選手との
国内頂上決戦を制するなど女子立ち技打撃格闘技では圧倒的な強さを誇り、絶対女王と言われている。
戦歴/41戦35勝(11KO)5敗1分:MMA戦績17戦12勝5敗
Girls S-cup 2009 優勝
Girls S-cup 2010 優勝
Girls S-cup 2012 優勝
Girls S-cup 2014 優勝
初代RISE QUEEN王座
初代SB世界女子フライ級王座公式ホームページ
https://rena-official.amebaownd.com/
Twitter
https://twitter.com/SB_RENAシーザージム所属
RENA 様 -
株式会社ソリッド・キューブ
代表取締役
原田 奈美 様
出演 反町 梨人 様 (モーションアクター:奥山 敬人 様)
ダンス・キャラクターモーション業界No.1。
その言葉どおり、国内におけるリズムアクションゲームの大半はソリッド・キューブが振付やダンスのモーションアクターを担当。
また、モーションキャプチャースタジオの運営もしており、長年蓄積してきた経験と独自のノウハウにより業界最高峰のクオリティを提供している。
代表作:ゲーム作品
「初音ミク Project DIVA」シリーズ(振付・モーションアクター)
「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(振付・モーションアクター)
「アイドルマスター 」シリーズ (振付・モーションアクター)
代表作:アニメ作品
「アイカツプラネット!」(振付・モーションアクター、モーション撮影)
「BanG Dream!!」シリーズ(振付・モーションアクター)
「ウマ娘プリティーダービー」シリーズ(振付・モーションアクター)
「アイドリッシュセブン」(振付・モーションアクター)
「アイドルマスターシンデレラガールズ」(振付・モーションアクター)
「無職転生〜異世界行ったら本気出す〜」(モーションアクター、モーション撮影)
その他、多数のゲームやCGアニメなどに振付・モーションアクター、モーションキャプチャー撮影で参加。公式ホームページ
http://solidcube.jp/
Twitter
https://twitter.com/solidcube_mc株式会社ソリッド・キューブ
原田奈美 様 各位 -
有限会社AAC STUNTS
国内の映画、特撮作品におけるスタントやアクションコーディネートをメインに
プロのスタントマン・スーツアクター・アクション俳優を目指す人材を育成している。
また、ジムでは子供たちにアクションの楽しさを知ってもらうための体験教室なども行っている。
代表取締役
横山 誠 様(右)
映画監督・アクション監督作品
「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」(アクション監督)
「牙狼〈GARO〉」シリーズ(監督・アクション監督)
「東京喰種トーキョーグール」(アクション監督)
「キューティーハニー -TEARS-」(アクション監督)
その他、多数の映像作品で監督・アクション監督として参加。
大橋 明 様(中)
アクション監督・出演作品
「牙狼〈GARO〉」シリーズ(監督・アクション監督)
「METAL GEAR SOLID 2・3」(モーションアクター)
「鬼武者」(モーションアクター)
「バーチャファイター2・3 」(モーションアクター)
その他、多数のゲームや映像作品に役者・モーションアクターで参加。
岩本 淳也 様(左)
モーションアクター・殺陣師・武術講師
出演代表歴
「SPL」香港映画(スタント出演)
「鉄拳」シリーズ(モーションアクター)
「バーチャファイター」シリーズ(モーションアクター)
「真・三國無双」シリーズ(モーションアクター)
その他、多数の作品に武術指導・モーションアクターとして参加。公式ホームページ
http://aac-stunts.co.jp/
Twitter
https://twitter.com/AacGym有限会社AAC STUNTS
横山誠 様 各位 -
株式会社カンパネラ
代表取締役
荒木 美鈴 様
MC、キャスター、モデルなどマルチに活躍するフリーアナウンサー。
ボートレース番組のアナウンサーをしながら、趣味であるゲーム・アニメの分野でも精力的に活動中。
アマチュア落語家としての一面も持つ。公式ホームページ
https://campanella-inc.com
Twitter
https://twitter.com/MISUZU_zip
Youtube channel
https://www.youtube.com/c/MeirinCh株式会社カンパネラ
荒木美鈴 様 -
ムジュウリョク株式会社
取締役 Founder
株式会社アヴェクトロ
代表取締役
大橋 一文 様
■ムジュウリョク株式会社
バーチャルインフルエンサー(Vtuber)の開発、中国市場への展開がメイン事業。
日本のVtuberの中国サポートコミュニティー『ムジゲン』を運営している。
弊社所属のVtuberの一人は昨年のビリビリ動画生配信イベントでVtuberカテゴリ1位を獲得。
その他Vtuber×メタバース×NFT事業も構想中。
公式ホームページ
https://www.muujuu.jp/
■株式会社アヴェクトロ
手首装着型除菌スプレー『リストミスト』企画開発販売。
2021年東京ビッグサイトで行われた「防災グッズ展」衛生用品部門で大賞を受賞。
2022年3月テレビ東京WBSの「トレンドたまご」に出演。
ホテルニューオータニ幕張や東急ハンズ横浜店、その他様々なECサイトで販売中。
公式ホームページ
https://avectro.jp/
リストミスト公式ECサイト
https://wristmist-store.com/
株式会社アヴェクトロ
大橋一文 様 -
株式会社CyberFight 取締役副社長
プロレスリング・ノア所属 ”方舟の天才”
丸藤 正道 様
タイトル歴
「GHCヘビー級」
「GHCタッグ」
「GHCジュニア・ヘビー級」
「GHCジュニア・ヘビー級タッグ」
「グローバル・ハードコア・クラウン無差別級」
「世界ジュニア・ヘビー級」
「IWGPジュニア・ヘビー級」
「WEWタッグ王座」
「KO-Dタッグ王座」東京スポーツ新聞社制定 プロレス大賞
1999年 新人賞」
「2003年 最優秀タッグチーム賞 丸藤 正道 & KENTA」
「2006年 殊勲賞」
「2006年 年間最高試合賞 丸藤 正道 vs KENTA」
「2008年 年間最高試合賞 丸藤 正道 vs 近藤 修司」
「2016年 年間最高試合賞 丸藤 正道 vs オカダ・カズチカ」
「2018年 殊勲賞」公式ホームページ
https://www.noah.co.jp/
Twitter
https://twitter.com/noah_marufuji_プロレスリング ノア
丸藤正道 様 -
株式会社モーションアクター
代表取締役
杉口 秀樹 様 各位
ゲームにおけるモーションアクターのコーディネイトとアクション、ダンスを専門とした会社。
長年の経験を活かして制作された数々の動きのリファレンス動画は世界のクリエイターから高く評価されている。
汎用モーションのスペシャリスト集団でもある。
代表作
「NieR Replicant」(モーションアクター)
「FINAL FANTASY VII REMAKE」(モーションアクター)
「ドラゴンクエストⅪ」(モーションアクター)
「NieR:Automata」(モーションアクター)
「戦国無双」シリーズ(モーションアクター)
「龍が如く」シリーズ(モーションアクター)
その他、数多くのモーション収録に携わる。公式ホームページ
https://motionactor.co.jp/
Youtube channel
https://www.youtube.com/c/株式会社モーションアクター
杉口秀樹 様 各位 -
株式会社ステイラック 所属
声優
杉山 紀彰 様
出演作品
「Fate/stay night」(衛宮士郎 役)
「NARUTO -ナルト-」(うちはサスケ 役)
「BLEACH」(石田雨竜 役)
「ヘタリア Axis Powers」(イギリス 役)
「黒執事」(ウィリアム・T・スピアーズ 役)
「陰陽師・平安物語」(安倍晴明 役)
「ONE PIECE」(ヴィンスモーク・イチジ 役)
その他にも数多くのアニメ・ゲーム作品などに出演。公式ホームページ
https://stay-luck.com/株式会社ステイラック
杉山紀彰 様 -
株式会社アイムエンタープライズ
声優
植田 佳奈 様
代表作
「Fate/stay night [Unlimited Blade Works」(遠坂凛 役)
「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」(イシュタル、エレシュキガル役 )
「咲-Saki-」(宮永咲 役)
「ガールズ&パンツァー」(河嶋桃 役)
「ポケットモンスター」(ホノカ 役)
「プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2」(クルミ 役)
「BLAZBLUE ALTER MEMORY」(レイチェル=アルカード 役)
「HUNTER×HUNTER(第2作)」(ネオン=ノストラード 役)
「ハイスコアガール」(遠野先生 役)
「暗殺教室」(不破優月 役)
「マリア様がみてる」(福沢祐巳 役)
その他にも数多くのアニメ・ゲーム作品などに出演。公式ホームページ
https://www.imenterprise.jp/株式会社アイムエンタープライズ
植田佳奈 様 -
漫画家・イラストレーター
霧 月 様
キャラのポージングやレイアウト構成が卓越し、繊細なタッチが特徴的なイラストレーター。
ゲームやアニメ作品を中心とした、さまざまなタイトルに携わり人気を博している。
代表作
「ソードアート・オンライン プログレッシブ 黄金律のカノン」コミカライズ
「Fate/Grand Order」概念礼装《銀花の白き姫》イラスト
「AnimeJapan 2022」FGO描き下ろしグッズイラスト
「FGO聖杯戦線」読切コミカライズ/対決アンソロジー
「イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ」神宮寺まりもイラスト/デザイン
他にも数多くの作品を手掛ける。公式ホームページ
https://potofu.me/mugetsu-illust
Twitter
https://twitter.com/mugetsu_illust漫画家・イラストレーター
霧月 様 -
キャラクターアニメーター (ウォルトディズニーアニメーション)
ヨーヘイ 様
Academy of Art UniversityにてPIXARのアニメーターを講師にアニメーションの基礎を学ぶ。
Blizzard Entertainmentで数々のゲーム作品でシネマティックを担当したのち、Walt Disney Animation Studiosにて活躍中。
また、アニメーションを学問として学べるオンラインスクール「Anitoon Academia」を開設し、クリエイターの支援を行っている。
代表作
「Overwatch」
「Diablo4」
「World of War Craft」公式ホームページ
https://linktr.ee/YoheiKoike
Twitter
https://twitter.com/yoheikoike
Anitoon Academia
https://www.anitoon.jp/
アニメーター(ウォルトディズニー)
ヨーヘイ 様 -
Girl’s Prowrestling Unit!COLOR’S
プロレスラー
SAKI 様
アイドルレスラープロジェクト「VoLume II」の2期生。
LLPW-X~ Actwres girl’Zを経て2022年、Girl’s Prowrestling Unit! COLOR’Sを立ち上げ様々な団体で活躍。
その可愛らしいルックスからは想像できない力強いファイトでファンを魅了している。
タイトル歴
「AWGシングル王座」
「アジアドリームタッグ王座」
「WAVE認定タッグ王座」Twitter
https://twitter.com/sakipopo29プロレスラー
SAKI 様 -
イラストレーター
ノムケン 様
モーションデザイナーとして数々のゲームタイトルに携わり、現在はイラストレーターとして活躍中。
Twitterにて数多くのゲームキャラのイラストやプロゲーマーの似顔絵などを投稿し、画力の高さが評価されている。
代表作
「ファイナルファンタジーIX」
「L.A.マシンガンズ」
「ロストワールド」
「トップスケーター 」
「デカスリート」
他にも数多くの作品に参加。Twitter
https://twitter.com/nom1207イラストレーター
ノムケン 様 -
nico株式会社
代表取締役
芝井 美香 様
女優、声優などマルチな活動を経て、モーションアクターとして活躍中。
その経験を活かした表現力の引き出しの多さ、演技力は高く評価されている。
また、クライアントの要望に適した演者のキャスティングも国内に留まらず幅広く対応している。
代表作
「FINAL FANTASY VII REMAKE」ティファ役(モーションアクター)
「テイルズオブアライズ」シオン役(モーションアクター)
「ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて」ベロニカ・セーニャ役(モーションアクター)
「テイルズ オブ ベルセリア」ベルベット役(モーションアクター)
「攻殻機動隊GHOST CHASER VR」草薙素子役(モーションアクター)
「ソードアート・オンライン VRLovely♡Honey♡Days」アスナ役(モーションアクター)
「モンスターストライク」ウリエル役(モーションアクター)
「VR サマーレッスン」シリーズ(演技指導・監修)
「FINAL FANTSY XV」シドニー、アラネア役(モーションアクター)
「テイルズ オブ ゼスティリア」アリーシャ、ロゼ役(モーションアクター)
その他、多数の作品にモーションアクターや演技指導として参加。Twitter
https://twitter.com/Shibai_Haruka
Instagram
https://www.instagram.com/shibai_haruka/nico株式会社
芝井美香 様 -
コスプレライブアクター・ボカロDJ・YouTuber
しらゆき 様
コスプレイヤー、ボカロDJ、企業公式レイヤー、モデル、ソーシャルメディアインフルエンサーとして活動をしているが
中でもコスプレはただ着るだけではなく、コスプレの表現力を極める「コスプレライブアクター」として活躍中。
YouTubeにて自身の所持ボカログッズを披露したルームツアーが263万回再生されており、YouTuberとしても脚光を浴びている。
また、2020年にボカロカラオケバー『39Party*』をプロデュース。
CeVIO AI(音声合成ソフト)『ROSA(ロサ)』中の人(キャラクターボイス)を務めるなど、活動の場を年々広げている。公式ホームページ
https://shirayukimiku.com/
Twitter
https://twitter.com/Snow_White__y
Youtube channel
https://www.youtube.com/channel/コスプレライブアクター・ボカロDJ
しらゆき 様 -
タレント・モデル・MC
しらほし なつみ 様
コスプレ、モデル、MC、と幅広く活躍しているタレントでありプロのコスプレイヤー。
歌手として映画主題歌「waking up」をリリースするなどマルチに活躍。
長年にわたりCLAMPの漫画作品『カードキャプターさくら』の大ファンで
2019年7月には同作品のグッズ収集個数が1709アイテムとなりギネス公認の世界記録となった。
出演
「ニコニコ超会議」(MC)
「TIPSTAR」競輪配信番組出演
「au Pay マーケット」通販配信番組出演
「霜降りバラエティ」(ゲスト)
「ニコニコ生放送 西川貴教のイエノミ!」(MC)
その他、多数の番組・イベントなどに出演。
受賞歴
「ニッポンコスプレフォトコンテスト@ストフェス2016」特別賞
「マクロスFコスプレコンテスト」最優秀賞
「世界コスプレサミット2015」擬人化大賞グランプリ受賞
「そにアニ×CospRex第2回すーぱーそに子コスプレコンテスト」グランプリ受賞Twitter
https://twitter.com/natsumi0913
Instagram
https://www.instagram.com/shirahoshi.natsumi/
Youtube channel
https://www.youtube.com/channel/タレント・モデル・MC
しらほし なつみ 様 -
e-sportsフォトグラファー
大須 晶 様
ビデオゲームの競技シーンが””eスポーツ””として浸透し始めるよりも以前からプレイヤーたちの表情や会場・大会の様子を
撮り続けてきた経験を活かし、現在は唯一無二のe-sportsフォトグラファーとして活躍中。
世界初の格闘ゲーム限定の写真展「FIGHTING GAME COMMUNITY」を開催し、大盛況を博した。
かつてバーチャファイターの大会で多数の受賞歴があり、レジェンドプレイヤーとして知られ「豪傑」と呼ばれている。公式ホームページ
https://ohsuakira.smugmug.com/
Twitter
https://twitter.com/ohsuAKe-sportsフォトグラファー
大須晶 様 -
エルアンドエル・ビクターエンタテインメント株式会社 所属
声優・モーションアクター・振付師
能登 有沙 様
ハロー!プロジェクトの研修生(ハロプロエッグ)として活動後、声優ユニットStylipSとしてデビュー。
「咲-Saki- 阿知賀編 spisode of side-A」「マンガ家さんとアシスタントさんと」など数多くのアニメ楽曲を歌唱。
初音ミク、アイドルマスター、ペルソナ等多数の振付、モーションアクター、ライブ等のステージ監修にも携わる。
現在は歌、ダンス、振付、声優、ラジオDJ、モーションアクター、イベント等のMC等様々な分野でマルチに活動中。
振付・モーションアクター:代表作
「プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜 劇中歌「ハレ、のちドリーミンぐっ!〇」(振付・ダンスアクター)
「初音ミク -Project DIVA-」シリーズ(振付・モーションアクター)
「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」主題歌「M@STERPIECE」(振付・モーションアクター)
「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」(堂島菜々子のモーションアクター・振付)
声優:出演作
「IDOLY PRIDE」(野本トレーナー)
「マンガ家さんとアシスタントさんと」(音砂みはり)
「断裁分離のクライムエッジ」(初郷和)
「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」(江口セーラ)
その他、数多くの作品に声優や振付・モーションアクターとして参加。公式ホームページ
https://artist.llvictor.com/
Twitter
https://twitter.com/notoarisa
Youtube channel
https://www.youtube.com/channel/L&Lビクターエンタテインメント株式会社
能登有沙 様 -
株式会社ビッグワンクラフト
代表取締役
あべ とおる 様
ソフビ造形・原型師として昭和より続くスラッシュ成型という技術を用いたレトロソフビの制作を数多く手掛ける。
ビックワンクラフト製のソフビは市場ではプレミアが付くほどの人気商品。
造形・原型の業務以外にも漫画やイラストの制作も行っている。
代表作
「サンライズ キャラクター」シリーズ
「ウルトラマン」シリーズ
「ダイナミック企画」シリーズ
「北斗の拳」シリーズ
その他、数多くの作品を手掛ける。公式ホームページ
https://bigonecraft.com/株式会社ビッグワンクラフト
あべとおる 様
-
漫画家・イラストレーター
窪之内 英策 様
高知県出身の漫画家、イラストレーター
代表作は「ツルモク独身寮」「ショコラ」「ワタナベ」など多数。
現在はイラスト制作を中心に活動中。色鉛筆やマーカーを用いて描き出す、美麗で繊細な
キャラクターたちは年齢問わず多くの人々を魅了し、特に若い世代からの支持を得ている。
2021年東京パラリンピック・パラスポーツ視聴促進プロジェクト「アニ×パラ あなたの
ヒーローは誰ですか」のアニメ『パラ陸上競技』の原作・キャラクターデザインを手掛けた。
また、日清食品カップヌードルのテレビCM「HUNGRY DAYS」シリーズでは、
2018年の「魔女の宅急便 篇」「アルプスの少女ハイジ 篇」「サザエさん 篇」に続き、
2020年にはシリーズの続編となる「ONEPIECE」編のキャラクターデザインを担当。Twitter
https://twitter.com/EISAKUSAKU
Instagram
https://www.instagram.com/eisaku_kubonouchi/漫画家・イラストレーター
窪之内 英策 様
いままでの10年
「過去を振り返ってみて、、、」
なんて言葉をよく耳にします。改まって思い返してみると、会社を設立してから
今、現在に至るまでの10年間で過去を振り返ったことは無かったように思います。
というよりも振り返る余裕すら無かった、と言ったほうが正しいかもしれません。
右も左も分からないまま会社を設立したばかりに
「思うように人材が集まらなかったり」
「クライアントの皆様に御迷惑をかけてしまったり」
「スタッフが仕事に取り組める環境づくりに奔走したり」
決して楽な道のりでは無かったと思います。
それでも、誰もが納得して喜んでくれるようなモーションを提供する事を第一に
10年という短くはない時間をただひたすらに、前だけを見て走り続けて来ました。
こうして改めて振り返ってみると
「スタッフのため、会社のために頑張るぞ」と皆を引っ張ってきているつもりが、
実はスタッフやクライアントの皆様に、日々支えられ、助けられていたからこそ
今日までやってこられたんだな、と感じて感謝の気持ちでいっぱいです。
これからの10年
ゲーム業界に限らず、映画やアニメーションに用いられる3DCG映像の制作手法は
日々進化を続けており、中でもAIを用いた技術革新は目を見張るものがあります。
そんな技術の進歩のおかげで、今では手軽に低予算でバーチャルYouTuberなどの
本格的な3DCGを扱うことができる時代になりました。
様々な3DCG技術を誰もが容易に学ぶ事ができ、扱える時代になった今だからこそ
時代の変化や進化に取り残されることがないようにするため
「最先端の技術の追求」
「古き良きアニメーションのノウハウ」
「熟練の職人による洗練された技」
を掛け合わせ唯一無二の「個性」に昇華し、大事にしていこうと考えております。
これからの10年、3DCGの技術がどのように進化していくのか、期待に胸を躍らせ
今まで同様にスタッフに支えられ怒られながらも、この道を歩んでいく所存です。
この先、アクトエイジの辿るであろう軌跡を
「観て」「感じて」「楽しんで」いただけたら嬉しく思います。
株式会社アクトエイジ
代表取締役 大橋 俊幸